隠し文学館 花ざかりの森
HOME
ご挨拶
三島由紀夫関連展示品など
記念展ご案内
施設案内
アクセス
2022年3月22日
3月21日をもちまして、定期開館は終了致しました。
次回開館は、2023年3月の予定です。
2022年1月22日
「隠し文学館 花ざかりの森」が2022年2月26日より開館致します。詳しくは記念展ご案内をご覧ください。
2021年3月22日
3月21日をもちまして、定期開館は終了致しました。
次回開館は、2022年3月の予定です。
2021年2月26日
新型コロナウイルスの対策について追記いたしました。詳しくは記念展ご案内をご覧ください。
2021年2月5日
「隠し文学館 花ざかりの森」が2021年2月27日より開館致します。詳しくは記念展ご案内をご覧ください。
2020年4月15日
2020年館長室たより
を更新しました。
※3月の定期開館は終了しましたが、11月まではご予約・観覧ができます。
■三島由紀夫/昭和15年(1940)学習院中等科の時 写真提供/日本近代文学館
国立国会図書館
日本近代文学館
富山県立図書館
高志の国文学館
富山市立図書館
リンクについて
当サイトはリンクフリーです。
リンクの際はトップページ
http://www.3ihanazakari.com/
へ お願いいたします。
画像や下層ページへの直接
リンクはご遠慮ください。
バナー(146×45)
直筆原稿『蘭陵王』完全復刻版
初出、昭和43年(1968)「群像」11月号
評論集『太陽と鉄』
昭43年 (1968)10月刊)(講談社)
「蘭陵王」雅楽面
開館15周年記念・三島由紀夫展 VOL.15
「三島由紀夫と蘭陵王 展」
令和4年の三島由紀夫展VOL.15は、楯の会会員との自衛隊体験入隊の仕上げの夜、会員のSが吹いた横笛の曲名は「蘭陵王」であった。北斉の蘭陵王長恭が、おのれの優しい顔を隠すために奇怪な面を着けて、五百騎を率いて出陣した故事にも基づいた曲である。決起を前に、三島が最後の短篇「蘭陵王」に込めた想念に迫る。
令和4年2月26日(土)〜3月21日(月・春分の日)
開館時間/午前10時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
◆休館日/毎週月曜日 ただし、(3月21日 月・春分の日は開館)
◆主催/隠し文学館 花ざかりの森
◆共催/北日本新聞社
◆協力/公益財団法人 日本近代文学館
◆協賛/富山市教育委員会
※記念展が終了しますと、一旦閉館します。次回の開館は2023年3月の予定です。
※ただし、2022年11月までの期間はご予約・ご調整をいただ
ければ、ご来館いただくことができます。
お問い合せ先は館長宅:電話・ファックス 076-451-7770
SEO